弁護士紹介
公的な法律事務所でさまざまな相談に対応してきた豊富な知識と経験
私は、2012年に弁護士登録後、公的な法律事務所における7年の実務経験を経た後、2020年4月に学園の森法律事務所を設立いたしました。
借金・債務整理、離婚・男女トラブル、遺産相続・成年後見、労働問題、刑事事件など、さまざまな法律問題に対応してきた実績がございます。
丁寧なヒアリングと具体的なアドバイス

公的な法律事務所に勤務した7年間のなかで、家庭環境・労働環境・障がい・貧困などが複雑に絡み合った事案にも数多く取り組んできました。そのような事案を解決するためには、お話を丁寧に聞いて問題点を具体的に把握することはもちろん、問題点をわかりやすく伝えること、市役所や病院などの様々な関係機関と協力すること、解決に向けた行動を具体的に助言していくことなど、依頼者ご本人との密なコミュニケーションが必要不可欠です。
このような取り組みを繰り返すなかで、関係機関との協力を深め、ご本人にとって最善の問題解決をするための能力を高めてきました。
豊富な知識・経験を活かしながら、さまざまなご相談に対応いたしますので、どのようなお悩みでもお気軽にご相談ください。
弁護士 漆川 雄一郎(うるしがわ ゆういちろう)
茨城県弁護士会
経歴
- 2011年
- 中央大学法科大学院修了
- 2012年
- 東京都町田市にて弁護士登録(第一東京弁護士会)
- 2014年
- 法テラス長野法律事務所に赴任
- 2016年
- 法テラス牛久法律事務所に赴任
- 2020年
- 学園の森法律事務所を開設(茨城県弁護士会)
注力分野
- 家事(離婚、成年後見、財産管理、遺産分割、遺言書作成など)
- 民事(交通事故、労働問題など)
- 刑事(起訴前・起訴後の弁護、少年事件付添人、裁判員裁判など)